« 第15回記念 阿波えらいやっちゃツーデーウオーク(1日目) | トップページ | 第30回飯田やまびこマーチ(1日目) »

第15回記念 阿波えらいやっちゃツーデーウオーク(2日目)

第15回記念「阿波えらいやっちゃツーデーウオーク」の2日目です
1日目は、皆さんと別れてホテルに戻り、シャワーを浴びてから
2時間ほど寝てしまっていました(笑)
そして天気予報通りに、日が暮れると雨が降りだしました
強風は、夜も止まず、雨風がホテルの窓を打ちます
古いホテルで、窓のパッキンが劣化していて
「ヒュー」という風切り音が部屋に響きます でも寝てましたね
朝、目覚めると雨はまだ降っており、雨雲レーダーを見て
ホテルを出るタイミングを見ていました
とりあえず2日目のGPSの軌跡です
20160417

雨雲が途切れ、一瞬青空が見えたので
ホテルを出て会場へ急ぎます
丁度、会場に着く頃に、また雨が降りだしました

一応雨装備で、スパッツにレインコートでした
開会式で、表彰がありました
Dscn0668

今日も、やまちゃんさんが「加古川ツーデーマーチ」の
宣伝をされてました 今年こそは晴天、1万人参加願います
Dscn0669

今日も「阿波踊り体操」を2回行います
Dscn0670

スタート印をもらい、国道28号線を南下します
青空がだんだんと広がってきました
Dscn0671

鳴門警察署で、撫養川の遊歩道を西に進みます
まだ怪しい雲はありますが、雨は完全に止みました
雨装備が邪魔になってきます
Dscn0672

県道12号線や、旧撫養街道を出入りしながら
西へ西へと進んで行きます
「鳴門鯛」の本家松浦酒造です
Dscn0673

さらに、県道と旧街道を西へ進むと
一番札所「霊山寺」へ到着しました
Dscn0674

四国第一番 霊山寺です
Dscn0675

到着しましたが、境内を進むのか分かりません
とりあえず邪魔な雨装備を片付けて、トイレで
参加者の方に尋ねました
結果、お寺は立ち寄りだけで、そのまま道を
進むとの事で、チェックポイントは道の駅と
教えて頂きました
Dscn0676

「大麻比古神社」への道を北上すると
立派な鳥居がありました(阿波國一宮です)
Dscn0677

鳥居を抜けてもまだ進みます
今度は立派な橋を渡ります
Dscn0678

さらに境内に進むのかと思ったら
スタッフの人に、駐車場方向に誘導されました
駐車場を抜けて県道41号線を下ります
鳴門市ドイツ館の建物が見えてきました
Dscn0679

「道の駅 第九の里」です
Dscn0680

収容所宿舎を模した売店がありました
Dscn0682

高松自動車道を抜けるトンネルがありますが
誘導で高架を越える橋への階段を上ります
階段を上り、高速を跨いだ橋を渡ると「ドイツ公園」です
Dscn0683

第一次世界大戦時、捕虜となり帰国出来ず
無くなられたドイツ兵の慰霊碑です
Dscn0684

公園の出口を振り返ると
「坂東俘虜収容所跡」の看板と
「第九」日本初演の地の柱が建っています
土地は財務省所有で、鳴門市が借りて
公園にしているようです
Dscn0685

再び、県道11号線に戻ります
二番札所「極楽寺」です
境内に進むことなく、誘導で横断します

Dscn0687

Dscn0688

集落の中の道を進むと大きな石門が
振り返ると、さきほどの極楽寺のものでした
お遍路みちからは、こちらからが順路かな?
Dscn0690

坂東谷川の橋を渡り、川沿いの
鬱蒼とした道を抜けていきます
Dscn0691

大麻町で、道路を迂回してコウノトリの
生息地を通ります
超望遠レンズのカメラで待つ人がいます
真ん中の電柱の上に巣があります
Dscn0692

反対側の休耕田に写真のパネルが
展示してありました
今年、産卵したそうですが、カラスに
卵を取られてしまい、抱卵を止めたと
ニュースになっていました
Dscn0693

朝方の雨はどこへやら、カンカン照りで
気温がどんどん上がります
チェックポイントの「福泉寺」ですが
撮り忘れたので、通過後に振り返って
撮影しています
Dscn0694

もう、ここからは見所がありません
田んぼや畑の中を通る道を
ゴールへとひたすら歩きます

県道226号線は、旧吉野川沿いの
道路ですが、交通量の割に歩道の
整備は遅れています
Dscn0695

県道226号線から県道39号線に入り
すぐに新しく整備された直線道路へ進みます
Dscn0697

この辺りは大根、レンコン、さつまいもの産地です
ビニールで覆われた畑はなんでしょうか?
Dscn0698

今日も強風が吹き荒れて
乾燥した土地の砂埃が舞っています
あと4キロの案内板
Dscn0700

雲の無い晴天の下、市役所に戻り
ゴールしました
Dscn0701

参加人数は分かりませんでした
しかし、今日はイベントもありませんので
ゴールした人は、すぐに帰路についてしまい
会場内も閑散としています

男子更衣室はないので、暗幕のカーテンで
着替えて、私も帰る用意をしました
しばし、歩友さんたちと話をして
高速バスのバス停行100円バスの時間となり
次の再開を挨拶して、帰路に着きました

バスには、先に一旦ホテルに戻った
hakoさんが乗車していました

高速鳴門のバス停にある「すろっぴー」という
ゴンドラは故障中で使用不可でした
Dscn0702

JR大阪駅行の高速バスにて帰りました
Dscn0703

参加のお土産は「鳴門糸わかめ」
Dscn0710

第15回記念の記念品は、トートバック(最近多いなぁ)でした

歩友さんも、多く参加されており
夜に雨は降りましたが、幸いにも
2日間、晴天の中を歩く事が出来ました

但し、風の強さには閉口しましたが
2日目は、徳島では夏日を記録する暑さでした

次は、第30回飯田やまびこマーチに参加します

最後まで見て頂いて有難うございました
よろしければ励みになりますので
バナーをクリックして下さいね

にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 100キロウォークへ
にほんブログ村

|

« 第15回記念 阿波えらいやっちゃツーデーウオーク(1日目) | トップページ | 第30回飯田やまびこマーチ(1日目) »

コメント

hakoさん こんばんは
コメントの返事が遅くなりました

そんなに一杯買い物していたのですか?
買い出しウオークですね
あの畑は、さつまいものようです

飯田のレポ、用意出来ているのですが
なんせ仕事が忙しすぎて(新しい部署で慣れてない)
会社から帰ると、疲れてなにも出来ません(笑)
GWもほぼ仕事なのですが、UPしたいとおもいます

投稿: hiroyuki23 | 2016.05.01 18:43

花火さん こんばんは
コメントの返事が遅くなりました
日曜日は、東の方が雨の影響があったようですね
徳島市では夏日を記録する暑さ、強風で厳しかったです

ゴールの時に、救急車が会場から出て行きました
ちゅうさんのブログでは、熱中症の参加者が
搬送されたようですね

私も、小まめの給水とコンビニでガリガリ君で
冷やして気を付けました
これからは、本当に注意が必要です

投稿: hiroyuki23 | 2016.05.01 18:40

こんばんは。
えらいやっちゃの2日目、暑さと砂埃の中、ヘロヘロになったのを思い出しました!
私は道の駅で文旦やレンコンをリュックに詰めこみ、荷物が重くて、コウノトリに立ち止まる気力もありませんでした。
写真にある畑は何を作ってるんでしょうね。
四国は野菜が美味しいので、気になります。

次は飯田のレポですね!楽しみにしています。

投稿: hako | 2016.04.29 00:35

こんばんは。
お疲れ様でした。
この日は、私は松本で暴風警報の雨の中歩いていましたが、ところ変われば、こんなに天気が違うのですね。
写真を拝見すると青空が美しいのですが、とても気温が高かったそうで、日陰もあまりなさそうなので、ちょっと厳しいウォークになりましたね。
これからの時期、熱中症に気を付けないと。。。

皆さんのレポ拝見してて、来年こそは四国デビューしようと思っています。

投稿: 花火 | 2016.04.27 21:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第15回記念 阿波えらいやっちゃツーデーウオーク(2日目):

« 第15回記念 阿波えらいやっちゃツーデーウオーク(1日目) | トップページ | 第30回飯田やまびこマーチ(1日目) »