« 琵琶湖一周10回割ウオーク(第9回)歌碑・史跡公園コース | トップページ | 第26回 加古川ツーデーマーチ(2日目) »

第26回 加古川ツーデーマーチ(1日目)

加古川ツーデーマーチは、私が日本ウオーキング協会の
ウオーキング大会に、2006年に初めて参加した大会なので
思い入れの強い大会です
そして、今年は歩友の山ちゃんさんが、各地で大会旗を持ち
宣伝をして回られていたので、今年こそ晴天・1万人と願いましたが
天気は非情です、予報は雨、おまけに学校行事も重なったとか
願いは叶いませんでしたが、また来年に期待しましょう
さて、40キロコースは、2日間ともコースが変わりました
2日間40キロは厳しいと思いつつ、ゴール時間目標を15時にして
気持ち、ゆっくりと歩きました
まずは、1日目のGPSの軌跡です
20151114

1日目(東南コース)の新しいコースの変更点で気付いたのは
(1)歴史的建造物「平木橋」が移設された前の池を通る
(2)加古大池には寄らず堤の前を通過する
(3)天満大池の新しいJAの施設「にじいろふぁ~みん」に立ち寄る
多分(3)の「にじいろふぁ~みん」が最大の目玉でしょうか?
その関係で、日岡山公園や西条会館は2日目に立ち寄ります

大阪に住んでいて、早起きしたくない理由で
金曜日の夜から前泊まりです(笑)
朝、目が覚めると曇ってはいましたが、雨は
雨傘のいらない程度でした
Dsc03729

最寄りのホテルに泊まっていながら
段取りが悪く、会場の市役所に着いたら
もう出発式が始まる直前でした
スタートゲートも準備OKな状態
Dsc03730

官兵衛くん、てるひめちゃんは健在でした
Dsc03731

コンビニで買った朝食のおにぎりを
市民会館のロビーで食べている最中に
出発の激のアナウンスが聞こえて
慌ててスタートの列へ、先頭集団です
Dsc03732

ほぼ最後尾、3グループ目の後ろからの
スタートとなりました
一応、雨に備えて完全装備です
今回、レインコート、レインパンツは
買ってあったのを、初めて実戦使用です
Dsc03734

早速、237さん、ぴーすくん、くぅちゃんの
応援を頂きます ありがとうございます
Dsc03735

地元放送局のBANBANのレポーターで
40キロコースを歩く体験レポーターの
マッキーこと高山麻希さんと同行クルーの後ろを歩きます
Blogにも書かれてます
Dsc03736

※ここでアクシデント発生、BANBANの同行クルーが
  こけたり、カメラマンが躓きこけそうになったけど耐えた
  のではなく、写真を見るとスーパーやGUの所まで進んでます
  結果的に中央の立体駐車場の交差点まで進みましたが
  右折する場所を、大きく行き過ぎていました
  (先導が先頭を歩くので、右折場所の矢印看板を略したみたい)
  先頭集団の参加者に聞くと、加古川駅まで進んたとか
  私たちの集団は、立体駐車場からJRの高架下で戻って
  無事にコース復帰しました

そんなトラブルも、雨がまだ降っていないので良しとして
最初のチェックポイント「卸団地」に到着です
Dsc03737

毎年、ツーデーマーチに合わせて開催される
「卸団地まつり」9時開始で小雨決行でしたが
中止だったのでしょうか?
Dsc03738

毎回、交差点等の安全確認・誘導には
地元の消防団の皆さんにお世話になります
Dsc03739

今コースの目玉その1「平木橋」です
淡河川と山田川から農業用水を引くために
花崗岩とレンガで造られた「水路橋」です
大正4年建造、東播道建設で移設・保存されました
Dsc03740

Dsc03741

加古川刑務所の正門前を通過します
Dsc03742

加古川医療センターも新しい施設でしょうか?
Dsc03743

福留公民館ですが、こちらは倉庫?
Dsc03744

東南コースは、稲美町、播磨町もコースで通ります
稲美町コースに入りました
Dsc03746

茨池と新茨池の入口にある中新田公会堂です
Dsc03747

茨池から南を見ると、雲間から青空も見えます
このまま、雨が降らずにゴール出来るのかな?
Dsc03748

今回、加古大池には進まず、横を通り過ぎます
Dsc03749

稲美町役場は、今まで北側でしたが
駐車場から南側の正面に回りました
稲美町も町制施行60周年のようです
Dsc03751

コスモスの花が咲き並んでいます
Dsc03752

今回の最大の目玉と、私が勝手に思う
JA兵庫南の大型農産物直売所「にじいろふぁ~みん」です
チェックポイントでもありました
Dsc03756

今日は内覧会のようで、関係者や招待者が大勢
店舗は準備中の様子、併設のレストランでは試食会が
催されていた様子でした
農産物に限らず、水産物も取り扱うようです
(兵庫県下で最大規模とのこと)
Dsc03753

仮営業(今日の為?)のカフェで
地産地消のジェラートを頂きました
(雨具で暑かったので助かった!)
栗といちじくの2種を選びました(400円)
コーンとカップが選べます
Dsc03754

同じく地産地消で「ふぁ~みん麦茶」もありました
(ゴールすると、市役所でも販売されてました)
地元の六条大麦から作られたとの事
(水は高野山の伏流水みたい)
Dsc03759

天満大池をぐるりと半周します
Dsc03762

天満神社から天満南小を通っていくと
従来の40キロのコースと変わりません
Dsc03763

土山駅と東加古川駅の間の
踏切で遮断機が下りてまっていると
特別な「トワイライトエキスプレス」が通過していきました
Dsc03765

兵庫県立考古博物館、大中遺跡、播磨町郷土博物館へ
Dsc03767

今までは、考古博物館の玄関から入ってましたが
今年は、外を回ってチェックポイントへ
播磨町の「いせきくん」「やよいちゃん」のお出迎え
Dsc03768

名物の「黒豆うどん」はパスさせて頂いて先に進みます
丁度、施設を出たあたりから雨が降りだしました
途中、別府鉄道のマーク入りの貨車を設置していました
(個人の所有だと思います)
Dsc03770

新幹線の高架下で、雨は小止みになりました
山陽電鉄別府駅手前の別府鉄道の線路跡の
トンネルを抜けて南側に出ます
Dsc03771

途中、別府公民館は地図ではトイレマークが
ありましたが、ツーデーマーチの旗も無く、案内標識も無し
そのまま通過して、浜の宮公園に到着です
Dsc03772

ここでチェックポイント、残りは8キロ程です
Dsc03775

ここでは「元気なべ」のふるまいがあります
Dsc03776

今回は加古川産の農畜産物を材料に使用したそうです
Dsc03777

Dsc03778

熱々を頂きます
Dsc03779

しかし熱いので、あるトレランをしている方の
ブログで見た、大会の給食での熱い汁物の
食べ方を真似して、コンビニで買っておいた
白おむすびを投入すると、さっと食べれて
おにぎりも手で触らずに済んで一石二鳥です
Dsc03780

浜宮天神社です
Dsc03781

謡曲「高砂」に謡われた「尾上の松」がある
高砂尾上神社です
ここまでの間で、また雨に激しく降られました
そんな中、七五三で参る親子を何組か見かけました
Dsc03783

境内を抜けて、山陽電車の線路沿いに
西へ進みます
小止みになった雨がまた強く降ってきました
旧国鉄高砂線尾上駅跡のモニュメントです
Dsc03784

鎮守の森が見えてくると
崎宮神社に到着です
ここはチェックポイントと餅つきでついた
つきたてのお餅を販売しています
Dsc03786

参加者の子供が餅をつかせてもらっています
Dsc03787

すぐ横で餅を丸めています
白、こしあん、粒あんの3種あるようです
Dsc03788

神社を出て、山陽電鉄を歩道橋で越えて
新幹線の高架下を進み、浜国(250号線)に出ます
2月の近笑会100キロウオークでも歩くコースですね
Dsc03789

雨は小止みとなり、鶴林寺に到着しました
Dsc03790

鶴林寺の出口で「甘酒」を頂きます
Dsc03791

鶴林寺の参道を市役所へ向けて進みます
各コース合流しているので、子供連れや
カップル?など、いろいろなグループが混ざります
Dsc03792

カメラの時間で、14時54分にゴールしました
Dsc03794

今日の参加者数です
Dsc03795

雨の中、歩友の皆さんがテントで
待って頂いていました
一番遅くて、お待たせしてすいませんでした

市民会館2階のネスカフェに移動して歓談、
解散となりました(ごちそうさまでした)

ホテルが同じ、歩友さんと移動しようとしたら
また激しく雨が降りだして、少し待ちましたが
諦めて、ホテルへ移動しました

運営スタッフや、自治会、消防団に皆さん
雨の中有難うございました

ホテルに戻り、濡れた衣服を脱いで
乾かして、シャワーを浴びて横になったら
テレビを見つつ寝ていました

目が覚めたら20時、駅前のスーパーで
食料と飲み物を調達して戻り夕食でした
明朝の用意をして、早い目に寝ました

新しいコースは、ほぼフラットなコースで
歩き易かったです
多分、来年は「にじいろふぁ~みん」が
営業していて楽しめそうですが、コース中盤では
買い物が出来ないのが残念かもしれません

今回スタートで、先導のコースミスは痛かったですね
電車等の関係で、スタート時間より遅れて出発する人も
結構多いので、やはり曲がる交差点には矢印が
必要と思いますね(地図でも交差点名もないので分かり難い)

さて、2日目のコースはどんなコースか
天気はどうなるのでしょうか? 2日目に続きます

最後まで見て頂いて有難うございました
よろしければ励みになりますので
バナーをクリックして下さいね

にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 100キロウォークへ
にほんブログ村

|

« 琵琶湖一周10回割ウオーク(第9回)歌碑・史跡公園コース | トップページ | 第26回 加古川ツーデーマーチ(2日目) »

コメント

やまちゃんさん おはようございます
今回はコースマスター役、お疲れ様でした

スタートからの矢貼りは、特に40キロの場合
スタート時間に間に合わず、後から追いかける人が
多いと思うので、必要ですよね

天気に勝てませんね 今回は学校行事も重なるし
「晴天と1万人参加」は、来年への宿題ですね
40キロと20キロのスタート時間を30分遅らせると
京阪奈や姫路・岡山方面の参加者が増えるのかな?

今回は、神戸マラソンと重なり、宿泊先確保出来なかった
人も多かったのかなとも思いましたが、第2土日だと
毎年重なるのでしょうかね?

投稿: hiroyuki23 | 2015.11.18 10:16

ちゅうさん おはようございます

ちゅうさんの速度なら、雨が降り出す前に
ゴールされるかと思いましたが、意外と早く
降り出しましたね
濡れた体で、待って頂いて風邪を召されても悪いので
どうぞ、お気になさらずに

確かに、ちょっと今回は細かいミスが目立ちましたね
毎年参加しているのと、加古川の運営はほぼ完全という
思い込みもあるので、余計に目立つのかな?

投稿: hiroyuki23 | 2015.11.18 10:07

hakoさん おはようございます
お疲れ様でした
高砂線の尾上駅のモニュメントは
コースの歩道の反対側で、丁度雨も強かった
タイミングで、気付かれなかったのかも

ジェラートは、内覧会で建物に入って良いか
躊躇された人が多かったのかな?
少し高いかなと思いましたが、美味しかったです

まほろばは、4年ぶりの参加です
+1DAYはおもてなしが案内されてますが
本番の2日間は、飴かバナナ程度しか記憶に無いですので
あまり期待しない方が良いと思います
2日目は明日香村内で、甘味処があるかな?

投稿: hiroyuki23 | 2015.11.18 09:58

花火さん おはようございます
雨の中、お疲れ様でした
確か、東南コースと北西コースは
毎回入れ替わるように思います
なので、来年は東南コースは日曜日かな

セブンイレブンですと、白おにぎりが
販売されているので、汁物おもてなしの時に
一度試してみて下さい

2日目は、もう少しのところまで昨晩書いていて
眠くなり止めました、今晩書き上げます

まほろばで、KMLマスター達成でしたよね
私は高野山でダブルを達成したので、表彰を
まほろばで受けると協会に伝えています
(4年ぶりのまほろば参加です)

投稿: hiroyuki23 | 2015.11.18 09:52

でこさん おはようございます
雨の中、お疲れ様でした

やはり、考古博物館の雨が降り出したタイミングや
ブログを読んでみると、ほぼ同じ時間で歩いてたようです
雨具を着けていると、なかなか分からないですね
特に、ゴールに近付くと全コース合流しますので
お正月の2日京都、3日大阪、翌週の環状線一周には
参加されませんか?
また、どこかでお会いしたら、よろしくお願いいたします

投稿: hiroyuki23 | 2015.11.18 09:45

参加ありがとうございました&お疲れ様でした。
誘導ミスは申し訳ないです。
今回2日間とも会場から1kmほど矢貼りが無かったです。
他にも??と思うようなことも有り、事務局に報告しました。
参加のウオーカーさんが楽しく歩いてもらえる大会で有りたいですね。
40kmコースがよく判るレポートありがとうございます。週末はまほろばでお会いできますね、よろしくです。

投稿: やまちゃん | 2015.11.18 02:00

お疲れさまでした。

雨は予想よりかなりましでしたが、ゴール後急に体が冷えてきたのでお先に失礼しました。

先導者が道を間違え遠回りしました。下見をしているはずなので地図の間違いかとついて行きましたが・・・。
コース案内については完璧な加古川なので小さなミスも気になってしまいますね。

投稿: ちゅうさん | 2015.11.17 22:31

hiroyukiさん、こんばんは。
11月も半ばというのに暑い2日間でしたね。
私は初日4時30分の始発だったので、途中歩きながら寝てたのか、hiroyukiさんのブログに記憶にない写真がありました。
尾上駅跡見落としました。エバ新幹線は諦めてましたが。
今回のヒットはジェラートですね。
でも建物の中を覗く人は少なくて、私も1人美味しく頂きました。
まほろばは何か美味しい楽しみありますかね〜
週末またお会いできますように^_^

投稿: hako | 2015.11.17 21:47

こんばんは。
加古川ツーデー、お疲れ様でした。
皆さんのお話やレポ見てて、やはり40㎞コースの方が、見所が多いし、美味しい誘惑も多いですね。
詳細なレポで、大変参考になりました。
今回は米原からの始発でいって、何とか20㎞コースに間に合いましたが、やはり大変でしたし、40㎞歩くなら1日目が良いので、次回からは前泊しようと思いました。

豚汁におにぎり、良いですね。
私、猫舌なので、アツアツだと、いつも時間が掛ってしまうので、次回試してみたいなと思いました。

2日目のレポも楽しみにしています。

投稿: 花火 | 2015.11.17 21:17

お疲れ様でした。曲がり角に矢張りがなく駅まで行きいきすぎてもどり高架沿いを歩いて途中から正規のコ-スに合流しました。始発で出て駅に着くのが7時10分過ぎ~駅にとまってたバスに乗り込み会場到着が7時20分過ぎ奥の受付まで行きパスポ-トなどを預け7時半過ぎにスタ-ト。最初の曲がり角のアクシデントで疲れました。黒豆うどんを食べスタ-トするときに雨。ゴ-ル時間が1分しか変わらない!ポンチヨ着て歩いてたんで気がつかなかった?ほぼ後半同じくらいのペ-スで歩いてたんですね。まほろばは参加しませんが、またどこかであったらよろしくお願いします。ツ-デ-参加は来年の京都までありません。

投稿: でこ | 2015.11.17 16:52

Old Walkerさん こんにちは

雨も最初から分かっていれば、それなりに準備をするので
苦にはなりませんが、今回は午前中は降らず、湿度だけが
高くて、暑かったです(途中で脱ぐのも面倒です)

早朝の時間帯は、新快速が無いので、時間が掛かりますね
私も、ぎりぎり間に合わない訳ではありませんが
4時台に起きて、1日行動するのは嫌なので、贅沢ですが
ホテルに宿泊しています

まほろばは本番2日間は大丈夫そうですね
プラス1dayは、少し怪しそうですけど(参加はしません)
今週、お会い出来るのを楽しみにしています

投稿: hiroyuki23 | 2015.11.17 13:27

先週に続いて、雨具着用のウォークでしたね。
まほろばは、今のところ雨はなさそうですが、日曜日も晴れると良いのですが....
加古川は遠いですね。私のところからでは、始発で行っても8時20分になります。20Kmなら間に合いそうなので、来年は考えてみます。

投稿: Old Walker | 2015.11.17 10:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第26回 加古川ツーデーマーチ(1日目):

« 琵琶湖一周10回割ウオーク(第9回)歌碑・史跡公園コース | トップページ | 第26回 加古川ツーデーマーチ(2日目) »