« 更新が遅れています。 | トップページ | 「第17回 和泉弥生ロマンツーデーウオーク(1日目)」 »

「第17回 行橋~別府100キロウォーク」(50キロ~ゴール編)

第17回 行橋~別府100キロウォーク
さて中間点の50キロポストを通過しました
よく、宇佐CPを過ぎてからの3つの峠越えが
クローズアップされますが、そこまでの道中でも
軽い坂道があります
日豊本線を越す橋だったり、ちょっとした峠です
この50キロの標識も、48キロの宇佐別府道路の
自動車専用道から分かれて、わずかですが
坂を上り、下った路側の駐車帯に立っています
Dsc03436
(行程表には「糸山口バス停(標高33m)と記してます)

普段のウォーキングでは、この程度であれば
楽々と越える坂道も、さすがに50キロ歩いてきた足には
少し負荷がかかりますね

その小さな峠を越えて、だらだら坂道を下ると
「サテライト宇佐」という競輪の場外車券売場の
建物があります
明るくて、座れる場所や自動販売機もあるので
ここで休憩されている参加者も多いです

宇佐の市街地になるのでしょうか
ロードサイドのいろんな店舗が並んでいます
そして少し坂の駅館川の橋を渡ると
前方に明かりが見えてきます
「ジョイフル宇佐法鏡寺店」によるコンソメスープと
味噌汁、水のサービスが受けられます
Dsc03437
(ぶれぶれですいません)

テントの後ろにはブルーシートも敷かれて
休憩も出来るように配慮されています
私は、コンソメスープと水を頂きました
熱々のスープなので、少し水で冷まして頂きました
塩加減が良く、美味しいスープでした
ありがとうございました

夜間の点滅ランプの列を撮影しようと
試みますが、難しいですね
Dsc03439

さて、いよいよ「宇佐神宮」の標識が登場です
56キロぐらいでしょうか?
Dsc03440

そして「宇佐神宮参道」の看板
交差点は「宇佐神宮入口」の標識です
時間は日付も変わり、0時10分でした
前の若いグループが、せっかくだからと言いながら
信号を渡り、参道の方へ進んで行きました
Dsc03441

この交差点に「宇佐太陽交通本社」があり
トイレが貸して頂けて、ソファーで休憩出来ます
4キロほど進んで、「昭和のまち 豊後高田」の
看板がある岩崎の交差点は右へ進みます
しばらくして、「宇佐駅」です 60キロ位でしょうか?
時間は丁度AM1時でした
Dsc03442

そして、暗い夜道の先に明るい場所が見えると
第3CP「郷の駅宇佐」に到着です
Dsc03443

初めて参加した人は、きっと遠かったと思います
私も、初めての時は宇佐市の標識を見てから
CPになかなか着かなくて挫けそうでした
(実際15キロはあるので、3時間前後ですね)
この看板を見た時は、とても嬉しかったです
Dsc03444

チェックポイントでは、スタッフの皆さんが
拍手と声援で迎えてくれます
そして、いってらっしゃいと、送り出してくれます
私は、ここは休憩せずに給水だけで出発しました
そして宇佐市から杵築市に入ります
さあ、3つの峠越えの始まりです
Dsc03445

曇っているお陰で、気温は13度です
一昨年のように、放射冷却で10度を下回る事は無いでしょう
Dsc03446

国道は、立石峠に向けて少しずつ上ります
そして街灯も無くなり、真っ暗の夜道です
時折通る対向車のハイビームが眩しいです
Dsc03447

しばらく上り続けて、サミットに到着
「立石峠(147メートル)に到着です
Dsc03449

この立石峠も、初めての時には
坂もきつく、たどり着く時間も長く感じましたが
2回目、3回目となると、もう着いた感じになります
不思議ですね

今年は、峠手前のローソンが閉店したので
70キロ地点に当たる「日伸建設工業」さんで
地元の皆さんの協力により休憩所が設けられました
Dsc03451

しかし、参加者の皆さんは、どうしても峠を越えて
最初にある「峠たていしの館」で休憩されている方が
多かったように感じました

毎年、この区間は眠気と疲れで休憩が増え
昨年も「山香理学診療科病院」で大休憩して
仮眠していたりしましたが、今年は、ほとんど休憩なく
歩き続けられているなぁと考えてました

時折、霧雨に近い雨粒が降る中
75キロの「山香休憩所」に着きました
時間は4時17分でした(16時間歩きました)
Dsc03452

ここでは、ぜんざいが頂けます
セブンイレブンさんが移動販売されてたので
おにぎり1個と、お茶を買い求めて
おにぎりは東屋で座って頂きました
Dsc03453

それでも少しのつもりが20分滞在してました
写真は、出発して、国道の上から撮影しました
Dsc03455

今年も、空が曇っていて星空は見えません
がっかりしていたら、雲間から明るい星が1個
輝いて見えました(明けの明星=金星と思います)

3キロほど進んで、最大の難所と言われる
「七曲り峠」の入口に到着しました
バナナを頂き、手作りの杖を借りて出発です
(この時は、237さんの姿が見えないなと思ってました)
Dsc03456

今年は、山道に竹筒の灯篭が並んでました
(代表世話人さんのサプライズはこちらかな?)
Dsc03459

すると坂道に「全員完歩!」ののぼりが立っています
237さん、ぴーすくん、くぅちゃんが応援してくれました
ありがとうございます
Dsc03460

過去2回は、七曲り峠で夜が明けて
明るくなりますが、今年は暗いままの内に
出口に到着しました(国道の合流地点)
下りの途中に80キロの標識があります
時間は5時50分でした
Dsc03462

さあ、3つめの赤松峠へ進みます
温度計が12度を表示してましたが
写真を撮る瞬間に、13度になりました
Dsc03463

雨が時々降りますが、雨具を用意するほどで無く
スマートフォンで、雨雲レーダーを見ますと
通り雨のような感じですので、そのまま進みました
「赤松橋(めがね橋)」ですが、今年は暗くて見えません
Dsc03464

空は相変わらず曇っていますが
徐々に明るくなり、ライトも必要なくなりました
赤松峠の入口にあるセブンイレブンで休憩
サンドイッチとコーヒー牛乳を頂いていたら
プロペラ君が、買い物をして駐車場の奥に消えていきました
Dsc03465

「赤松峠」は、ハーモニーランドに沿った
国道を約2キロ、標高差で100メートルほど上ります
峠のピークで完全に夜が明けた感じです
Dsc03466

これで、3つの峠を制覇しましたが
ゴールまでは、まだまだ15キロほど残っています
今年から、第3CPの場所が変更になりました
峠から、国道を横断しないで済むので助かります
また、道路改良工事も完成して歩き易いです
(時間は7時半でした)
Dsc03467

チェックポイントは「日出町保健福祉センター」です
温かいスープの提供がありました
また、少し雨が降ってきましたが、そのまま進みます
Dsc03468

海岸沿いに出て、「別府地獄ロード」の始まりかな?
4キロ先の別府湾ロイヤルホテルの建物が見えます
空模様は写真の通り、海側は晴れてて、山側が雨雲です
Dsc03469

その4キロを歩き、ホテル前の軽い坂を越え
別府市に入りました(ゴールまで7キロです)
Dsc03471

亀川漁港の陸橋を越えます(あと5キロ)
ゴールまでの間は、平坦な歩道で無くて
何度か、このようなアップダウンがあります
時間は9時16分でした
Dsc03472

今年も「がんばれおじさん」の声援を受けます
Dsc03474

実は、歩きながら計算していて
10時までのゴールは無理なので
今年も22時間台のゴールだなと思って
歩速も落としていました

「あと3キロ」の看板が見えました
眠い頭で、もう一度考え直すと、そうだネット時間だと
思い出します スタートは0時15分~20分位だったかな
今は9時41分、残り3キロと言うことは時速5キロでも
30分なので、ギリギリ22時間を切れると気付きました
Dsc03475

そこで、最後の力を振り絞って
思い切って出せる速度で歩きました
しかし、信号が続き、赤信号に当たり止まります
先ほど抜いた人と、一緒になりガックリです
そして「あと1キロ」の看板です(10時01分)
1キロ10分、時速6キロで歩けています
Dsc03476

そしてスタッフ、ゴールした参加者、応援の人
皆さんの声援を受けて、ゴールの公園入口に
たどり着きました(それでも写真は撮っています)
Dsc03477

そして、ゴールゲートをくぐって完歩しました
ゴール時間の計測は、手前ですでに終えてました
10時6分でした(21時間48分でした)
Dsc03478

完歩の記念バッチです
Error

多くのスタッフの皆さんの支えと
沿道やチェックポイント、休憩所や
コンビニの店員さんにも声援を頂きました
もちろん、ウォーキング仲間の声援もです
多くの皆さんに支えられて、無事完歩出来ました
この場をお借りして、お礼申し上げます
皆さん、有難うございました

今回で3回完歩しました
目標はあと2回完歩して5回完歩です
その後は、スタッフとして支える側で
恩返しをしたいと思っています

それと、来年は「佐世保~島原105キロ」に
参加して、なんとか完歩したいと思います
そうすれば、九州4大会達成になるからです

さて、3回に分けてのレポートとなりました
最後まで駄文にお付き合い頂き有難うございました

よろしければ励みになりますので
バナーをクリックして下さいね

にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 100キロウォークへ
にほんブログ村

裏話です

実は、帰りはソニックのグリーン車で
別府から小倉まで移動しました
1時間の乗車時間なので、お酒が入ると
絶対に寝てしまい、乗り過ごすとおもいつつ
誘惑に負けて、缶チューハイを飲んでしまいました

JR九州のローカルルールなのか分かりませんが
乗車券と特急券は、前の座席のポケットに挟みます
Dsc03487

予想通りと言うか、案の定、中津駅から
記憶を失いました
気が付くと、小倉駅停車中です
慌てて、荷物を持ち飛び降りました
あっ! 乗車券と特急券を挟んだままです
無情にもソニックは博多に向けて出ていきます

結局、遺失物扱いとして小倉駅で駅員さんに
「紛失再発行」の手続きで乗車券を買い直し
忘れた切符は、車掌さんが回収して博多駅の
遺失物センター経由で、無事戻ってきました
K

10,040円から着払い840円、払戻手数料220円で8,980円戻りました
こちらも親切に対応頂いたJR九州の窓口係員の方に感謝します

なかなか最後まで書けませんでしたが
ようやく書き終えました

|

« 更新が遅れています。 | トップページ | 「第17回 和泉弥生ロマンツーデーウオーク(1日目)」 »

コメント

ちゅうさん コメント有難うございます

100キロウオーク、ぜひチャレンジして下さい
確かに集中力というか、モチベーションを
いかに継続するか難しいですね
コツがあるのかどうか、私も分かりませんが
また、お会いした時にでも、思うところを
お話ししますね
高野山では、よろしくお願いいたします

投稿: hiroyuki23 | 2015.10.23 06:50

hiroyukiさんこんばんは。

100kmウォークいつも楽しく読ませていただいています。
いずれ参加してみようと思っていますがなかなか実現しません。
最後まで集中力が保てるかやや不安があります。
またゆっくりとコツなどをお聞かせください。

投稿: ちゅうさん | 2015.10.22 23:02

237さん 有難うございました。

七曲では、きちんと名乗っておけば良かったと
後から気付きました
私も、夜明け前の真っ暗の中で通過するのが
初めてでしたので、あんなに暗いとは思いませんでした
そのかわり、竹筒の灯りが楽しめました

加古川は良かったですね
どこでお会い出来るか分かりませんが
楽しみにしています

切符は、車掌室の前の席でしたので
出てこないことは無いと思っていましたが
連絡があるまではドキドキでした
来年は、小倉までアルコールは我慢します(笑)

投稿: hiroyuki23 | 2015.10.22 22:35

あっ そうそう 帰りのソニックでの乗車券 ドキドキしましたね。
わたしも 100キロ帰りのソニックでは寝てしまいそうで乗り過ごしをいつも心配してしまいますので 車両の連結部分に出て 体操したり 外を眺めたりして いつも小倉まで乗車しています。

それにしても お金が返ってきて良かったですね。
2重に払って返ってこなければ 結構つらい帰宅となりますし せっかく完歩した歓びが半減してしまいそうで 心配しましたが 結果 何よりでした。

投稿: 237ですよ。\(^▽^)/ | 2015.10.22 10:46

こんにちわ

第17回行橋別府100キロ 3回目の完歩達成 改めておめでとうございました。
あと2回ですね。わたくしはここでは5回挑戦3回完歩したので今年は休み 来年また ウオーカーとして参加したいと思っております。

今回 七曲では 真っ暗で hiroyukiさんを確認できなかったので とても心配しましたが 応援ノボリを撮って頂いてたのですね。ありがとうございます。

わたしのウオーキングスタイルや声援方法は 奇抜だったり ちょっと常識外な側面もあり なかなか許容して頂くことが難しい大会もあり 半ば勝手に歩いてる事がありましたが 加古川は地元ですし これからも楽しみたいので 本日犬連れでのウオーク 河川敷など沿道でののぼりを立てた声援など 許可申請をしましたところ 犬連れは以前よりOKでやっていますし 沿道からの声援もウオーカーの歩行の邪魔にならないようにお願いしますと ご了解頂けましたので 11月の加古川では また楽しく皆さまと再会出来そうです。

ご心配をお掛けしましたが これからも どうぞ宜しくお願い申し上げます。

投稿: 237ですよ。\(^▽^)/ | 2015.10.22 10:40

hakoさん コメント有り難うございます

長距離ウオークに火が付きましたか?
室戸貫歩は、季節的にもコース的にも
初心者に向いているのかなとも思います

ただ、後半は本当に夜道となり、コンビニも
無くなってしまうので、準備と歩き方の工夫は
必要と思っています

今週の高野山で、その点お話しますよ

投稿: hiroyuki23 | 2015.10.22 08:23

暇おやじさん コメント有り難うございます

ようやく疲れが取れてきた感じです

投稿: hiroyuki23 | 2015.10.22 08:09

hiroyukiさん、こんばんは。
100キロGOAL編も楽しく読ませて頂きました!

気温13度の真っ暗な夜道。。しかも峠。。なのに写真撮ってる余裕があるなんて。
読んでいると、今にも歩きたくなってきます。そんな気分高揚効果ありですね。
うーん、リタイアしてもいいから参加したくなってきました。室戸貫歩、帰りの無料バスがあるようなので真剣に検討中です。
決めたら、装備や持ち物相談させてください!!

投稿: hako | 2015.10.22 00:35

超お疲れさんで~した

投稿: 暇おやじ | 2015.10.21 21:23

花火さん、コメントと声援有難うございます
遅くなったと言われましたが、私の遅筆が
原因ですからね
やはり100キロの後は、体も心も疲れ切って
いるようです

言われるように、行別は最後に峠越えがあるので
過酷と言われる所以かもしれません
しかし、逆に考えると、ここまで来たらあとは
越えていくしかないという気持ちにもなります

初めて参加した時は、状況もペースも分からず
本当にモチベーションとの戦いでした
今回、休まずに超えた峠も、最初は何度も何度も
立ち止まり、座り込んでなかなか進めませんでした

でも、その峠を越えて、夜が明ける景色を見て
別府湾が見えた時の達成感は大きかったです

周りからは、歩いている時に何を考えているの?と
聞かれてる事が多いのですが、あまり覚えてないですね
参加されている人は、きっと何か目標があるのか
友人や会社で誘われて、渋々参加しているのか不明です

ただ私が思うのは、距離の長短に関係無くて
ゴールした時の達成感、自身がやり切ったと思う実感
そして、少しの反省(もう少しああすれば、少し早く
ゴール出来たかも)などが含まれているのかな?

その結果、その時は「二度と参加するか」と思いつつ
でも、また申込んでいる自分がいます
完全な「歩く中毒患者」なのでしょうか(笑)

そもそも歩き初めた理由が、長距離を歩きたいという
動機なので、それが20キロ、40キロ、そして100キロと
距離が長くなっているので、気持ち的には満足してます

きっと自身の中に、サディストとマゾヒストが
歩く行為の中に同居していると思います

切符は本当に良かったです
検札を終えて、切符を胸ポケットに
入れておかなくてはと思った記憶まであるのに
次に気付いたら、下車する小倉駅でした
中津駅を出て、瞬殺で寝落ちしたようです

高野山、天気の心配はなさそうですね
私は、和泉でもそうでしたが、普段は右ひざが痛くて
歩き始めると、なぜか左ひさが痛くなります
とりあえず、気持ちの良い晴天と気温を願ってます

10月の高野山、1200年行事で秘仏公開があるので
週末は観光客で山上は混雑してそうですね

投稿: hiroyuki23 | 2015.10.21 21:20

Old Walkerさん コメント有難うございます
応援有難うございました

行別では「こころの遠足/歩禅」と主催者が
言われているので、ある意味修行なのでしょうか?

確かに、100キロウオークは、過去に10回参加して
2回リタイヤしました
多くの人のように、体の不具合(肉刺や体調不良)でなく
自分自身の心に負けたリタイヤを痛感しています
結局己の心に負けた感が強いです

比叡山の千日回峰行のとは比較出来ませんが
自身の心との戦いに勝つか負けるかなのかもしれません

投稿: hiroyuki23 | 2015.10.21 20:52

遅くなりましたが…
100㎞ウオーク、完歩おめでとうございますヽ(^。^)ノ
ドキドキしながらレポート読ませて頂きました。
50㎞過ぎてからの3つの峠越えなんて、すごく過酷ですね。
疲れや眠気も出てくるでしょうし、ある意味修行のようだなと思えました。
凄く辛いのに、何度も挑戦する方が大勢いらっしゃるのは、100㎞歩く事によって得られる何かに魅せられているのでしょうね。その何かが、歩いていない私には分かりませんが、少しだけわかるような気もします。
九州4大会征制覇される日を、楽しみに待っています。

帰りの電車でのトラブル、大変でしたね。
切符戻ってきて良かったですね。

投稿: 花火 | 2015.10.21 20:27

詳細なレポート、楽しく読ませて頂きました。
やはり100Kはかなり過酷なウォーキングですね。一種の修行のようなものではないかと。

今日のテレビで比叡山の千日回峰行のニュースをしていましたが、1日30キロから始まって、修行の最後の方では1日に84キロを100日間続けてトータル4万キロで満行という恐ろしいものですが、人間ここまで出来るのかと、驚きですね。

投稿: Old Walker | 2015.10.21 20:08

マサさん、連続コメント有難うございます
大会によって、もてなしの濃淡はありますが
行別は参加者も多く、回数を重ねているので
運営体制もしっかりしています

そういえば、マサさんのゴール後のアルコールは
ビールでは無く、缶チューハイ派ですか?
私もビールよりは、缶チューハイ派なので家でも
外でもビールよりチューハイです

2月の近笑会100キロ、私も参加の予定です
そろそろ参加費を振込まなくては
近笑会の皆さん、早いですから付いていけません
マサさんも、早いですものね
私の速度では、夜明けは淀川大橋辺りでしょうか
キタのビルのシュルエットと相まって綺麗ですね
(今年は雨が降りだしたけど)
西明石あたりで迎える夕焼けと日暮れもおつなものです

え~っと高野山は参加でしたでしょうか?
そうでなければ、加古川かな?
また、よろしくお願いいたします

投稿: hiroyuki23 | 2015.10.20 23:58

レポート、楽しく読ませていただきました。ありがとうございます。
自分は街中を歩く100キロウォークしか参加したことがないので、夜中でもスタッフの方が厚くもてなしてくれるなんてどんな感じなのかちょっと想像できません。きっと大感激してしまうに違いありません。
しかし寝過ごすとわかっていても飲んでしまう…これは達成感やら解放感やらでもう仕方ないでしょう!自分もわかっていてもやめられません。(だからJRに乗る時に行先が播州赤穂だったり米原だったりするとかなりドキドキします。)
今年は100キロウォークを2本歩きたかったのですが、1本だけになりそうです。夜明けを何とも表現しがたい感情で迎えるこのイベント、また体験したくなりました!(次回は来年2月の姫路城→大阪城になりそうです。)

投稿: マサ | 2015.10.20 23:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「第17回 行橋~別府100キロウォーク」(50キロ~ゴール編):

« 更新が遅れています。 | トップページ | 「第17回 和泉弥生ロマンツーデーウオーク(1日目)」 »