« 「第17回 和泉弥生ロマンツーデーウオーク(1日目)」 | トップページ | 8週間連続ウオーキング大会参加 »

「第17回 和泉弥生ロマンツーデーウオーク(2日目)」

さて18日(日)は、和泉弥生ロマンウオークの2日目です
この日は、22キロ、17キロ、10キロの3コースです
なので、1日目に40キロと20キロを歩いた参加者は
たぶん22キロコースに参加されていると思います
昨日は秋晴れで、長袖では暑かったので、今日は
半袖にして参加しました
会場では、昨日お会いしたブロ友さんの姿に加えて
昨日は仕事で参加出来なかった山ちゃんさんにも
お会いしました(加古川2DMの大会旗で宣伝です)
疑惑の22キロコースのGPS軌跡です
20151018
(スタートでGPSのスイッチを入れ忘れ、青線で書き足してます)

18日(日)も、昨日の22キロコースと同じ逆回りかな
スポンサー名で「弥生の里温泉コース」です

実は、地図を見ていて距離に疑問がありました
最後のチェックポイントに記されたスタートからの距離です
22キロコースは、スタートから20キロ
17キロコースは、スタートから13キロ
10キロコースは、スタートから5キロと表記されています
Map

ここからは、3コース同じコースでゴールまで
歩きますので、同じ距離のはずが、引き算すると
残りの距離が、2キロ、4キロ、5キロと異なります
さて、本当の残りの距離は、どれが正しかったのでしょうか?

表彰式があり、その後出発式が始まりました
あれ?司会の方がコース説明と呼んでいるのに
誰も壇上に出てきませんね
Dsc03529

ちょっと手違いがあったようです
檄のあと、今日はチアダンスで見送られて
出発しました
(選曲が、「走れ!」だったので苦笑いしました)
Dsc03530

今日は、和泉伊中央駅より北側を周回しますので
高架橋で北側に渡ります
青信号の時間が短く渋滞します
Dsc03531

松尾川沿いに北へ進んで行きます
Dsc03533

道端のススキも綺麗です
Dsc03534

府道30号線で左折して、和気小学校西交差点
Dsc03535

市立市民球場に回って槇尾川を渡り
集落へ入っていきます
Dsc03536

昨日同様に裏から「西福寺」の境内へ
Dsc03538

駐車場が給水所でした
府道480号線を進むと「西福寺」の看板が
「雷」「耳」の御利益があるようです
Dsc03539

途中からまた集落内の道に進みます
祭りの後で、だんじりが電線に当たらないよう
赤い目印が付いています
天気は雲の無い晴天で、予報では夏日とか
暑くなりそうです
Dsc03540

「泉井上神社」の境内を通過します
Dsc03541

JR和泉府中駅前の商店街
「ロードインいずみ」を抜けていきます
Dsc03543

開店前なのか、シャッター商店街なのかは
分かりませんが、開いている店はわずかでした
Dsc03544

少し泉大津市に越境していたのでしょうか?
第二阪和国道で、和泉市の標識です
Dsc03545

「大阪府立弥生文化博物館」です
本日ゼッケンで入場無料でしたが
開館時間前に通過しました
Dsc03547

「池上曽根史跡公園」です
どこかの幼稚園が運動会をしていました
Dsc03548

CPと給水所になっていました
Dsc03549

府道38号線でJR信太山駅方面に戻ります
歩道には、このような弥生風のタイル絵がありました
Dsc03551

JRはトンネルで抜けて
「サンパール」というスーパーでは
ドリンクの無料提供がありました
(ペットボトル1本頂きました)
そろそろ暑くなってきて、嬉しかったです

17キロと22キロコースの分岐です
Dsc03552

住宅地の中を進んで行きます
途中「平松王子跡」の石碑がありました
Dsc03553

各所で、だんじりの後片付けが見られました
Dsc03554

逆光で、指まで写っていますが
「聖神社の一の鳥居」です
Dsc03555

住宅地の中を右や左にと
どこを歩いているのか分かりませんが
「和泉市北部リージョンセンター」の
新しい建物に着きました
CPと給水所です
Dsc03556

その後、また集落内の小道を
曲がり回って、JRの踏切を越えて
「信太森葛葉稲荷神社」の前を通過します
Dsc03558

再び、JRの踏切を渡って
JR北信太駅前を通過します
Dsc03559

駅前の道を進んで、「堺泉北有料道路」の
高架下の交差点を右折します
高石市の標識がありました
Dsc03560

しばらく高架下の府道を上って行き
鶴山台の住宅地に入ります
Dsc03561

団地の駐車場を抜けると
「信太の森ふるさと館」に出ました
ここはトイレのみなので、利用しない人は
そのまま左折して進んで行きましたが
地図では、立ち寄るように線が引かれてます
Dsc03562

私は、どのような資料があるのか覗きましたが
確かに、建物を出ると写真の看板の横にある
スロープに矢貼りがありました
スロープの途中に、発掘された遺跡を
復元したような石が積まれていました
Dsc03563

交差点の誘導の人は、無線クラブのスタッフと
話し込んでいて、誘導が出来ていなくて
他の参加者がどちらに行くのか分からずに
質問してましたが、よく分かっていないようで
トイレを利用しないのなら、寄らずに曲がって
良いと答えていました

直進すると、鶴山台南小学校に突き当たり
左折します、右手には聖神社の二の鳥居がありました
この辺りで、山ちゃんさんに追い付かれました
Dsc03564

水道水源池(泉北水道事業団)に沿って進み
17キロコースと合流します
大阪市立信太山野外活動センターの前を進みます
Dsc03565

野外活動センターのキャンプ場への
道に入り、黒鳥山公園を目指します
ずっと日陰が無く、暑かったので助かります
Dsc03566

黒鳥山公園を抜けて
稲刈り前の稲穂の中を進みます
Dsc03567

丘陵の里道を進み、途中お墓の中を抜け
「郷荘神社」に到着しました
Dsc03568

ここが最後の給水所とCPになります
神社を出て、長い上り坂が続きます
坂の頂上にある交差点の手前で
スタッフの人から、あと3キロ位と言われました

ということは、先ほどの郷荘神社からは
残り4キロになりますので、17キロコースの
距離表示が正しかったのですね

阪和自動車道の高架下を右に左に
くぐりながら、府道に合流してゴールを目指します
Dsc03569

交差点で南側に渡り、昨日と同じ坂を上ります
(写真は昨日撮影のものです)
Dsc03523

昨日同様に、スタッフの皆さんの
声援を受けてゴールしました
ゴールの写真を撮っていませんが
12時半位でしょうか、4時間半でした

ゴールしてIVVの距離を見ると25キロで
表示されていましたので、3キロ距離が
長かった事となります
今年は、距離の誤差がある大会が目立ちます

会場のステージでは、よしもとの芸人さんが
漫才をしていましたが、誰なのか分かりません
Dsc03572

昨日同様に、イズミヤで昼食を買おうと
思いましたが、暑さで少しバテたのか
あまり食欲がなかったので
パンと、果物屋の100円フレッシュジュースで
済ませました

昨日同様、ゴールされたブロ友さんと雑談です

本日の参加者は1,112名と、昨日より少ないですね
2日間で、2,447名は、多いのか少ないのか?
Dsc03575

帰りに、ゴールゲートを見ると
まだゴールされていない参加者を
スタッフの皆さんが、待っておられました
Dsc03576

運営団体、スタッフ、参加されたブロ友の皆さん
お世話になりました、お疲れさまでした
ありがとうございました

晴天で、気温も上がり、多分発表よりも
体感温度は高く感じました
加えて空気が乾燥していて、喉の渇きも早く
水分補給も、普段より多かったように思います

さて、まだ準備出来ていませんが
今週末は「高野山ツーデーマーチ」ですね
気温を毎日確認していますが、微妙な感じです
一応、歩きながら調整出来るように着るものを
考えています
雨の心配はなさそうなので、その点は安心です

しかし、高野山も、1200年行事で特別公開もあり
観光客で混雑してそうですね
参加されるブロ友の皆さん、お会い出来るのを
楽しみにしています

最後まで見て頂いて有難うございました
よろしければ励みになりますので
バナーをクリックして下さいね

にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 100キロウォークへ
にほんブログ村

|

« 「第17回 和泉弥生ロマンツーデーウオーク(1日目)」 | トップページ | 8週間連続ウオーキング大会参加 »

コメント

ちゅうさん こんばんは

本当に1日目は長袖にしたのを後悔しました
2日目は半袖にしましたが、それでも暑かったです

高野山1日目は、私もぎりぎりになりそうです
でも、ちゅうさんの足なら、きっとゴルフ場位で
抜かれるように思います

今日、仕事で肉体労働したのと
少し左足首に鈍痛があるので、ゆっくりと
登っていくつもりです
2日目のコースも悩んでいます
2日間、こちらこそ、よろしくお願いいたします

投稿: hiroyuki23 | 2015.10.24 00:29

237さん こんばんは

そろそろバテてきました
毎週は、距離に関係なく体力回復が
出来なくなってきますね

高野山が終われば、一週空くので
ゆっくりしたいと思います
来年はぜひ参加してください

投稿: hiroyuki23 | 2015.10.24 00:25

2日間お疲れさまでした。
予想以上に気温が上昇し厳しいウォークになりましたね。

100㎞ウォークの翌週にもかかわらず完歩できるのはさすがですね。

明日は皆さんがスタートしてから30分後位のスタートになりそうです。
高野山大学でお会いできるのを楽しみにしています。

投稿: ちゅうさん | 2015.10.23 22:26

こんにちわ
先週100キロ歩かれたばかりなのに また二日間も歩けれるという わたくしには とても考えられないですよ あはっ

毎年 行きたい行きたいと思いながら 家の事情や 他の大会と重なったりと まだ行けていません。
来年こそは 歩いてみたいですね。

投稿: 237ですよ。\(^▽^)/ | 2015.10.23 17:46

二日間お疲れさまでした。2日目は最後のチェツクポイントで22kのコ-スが実質25kはあると聞き後2kだと思ってたのが+3k強どっと疲れがきました。高野山は参加しませんが楽しんできてくださいね。

投稿: でこ | 2015.10.23 15:02

花火さん おはようございます

槇尾山は、あの石段さえ無ければと
思いますが、上らないと着かないので
最初の参加した時は、何度も写真を
撮るふりをして休憩を繰り返して
上りましたが、頂上では息絶え絶えでした

100キロの疲れは取れたと思うのですが
少し鼻風邪気味なのが治りません

今から高野山に向かわれるのですね
どこかに寄り道されるのですか?
どうぞ、気を付けて移動下さい

高野山上は、毎朝霧のようです
今朝は6度まで下がったようです
スタートの九度山は10度くらいです
まあ、歩きだせば最初の柿畑の急坂で
体は温まると思います
脱いだり着たりし易い上着があると
良いと思います

明日お会出来るの楽しみにしてます!!

投稿: hiroyuki23 | 2015.10.23 07:06

おはようございます。
一気にレポアップされましたね。
2日間とも良いお天気で良かったですね。
去年私は20㎞コースと22㎞コースを歩きました。
今年は逆回りみたいですね。
和泉は給水ポイントでオレンジジュースがもらえたり、商店の前でペットボトルが頂けたり、良いですよね。
和泉の槇尾山コース歩きたいとは思いますが40㎞コースなので、ちょっと考えてしまいますが、いつかは歩きたいなぁと思っています。

100㎞の疲れは取れましたか?
毎週歩かれていて凄いです。
私は本日はお休みを頂き、今から高野山に向かいます。
明日お会いできるのを楽しみにしています(^O^)/

投稿: 花火 | 2015.10.23 06:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「第17回 和泉弥生ロマンツーデーウオーク(2日目)」:

« 「第17回 和泉弥生ロマンツーデーウオーク(1日目)」 | トップページ | 8週間連続ウオーキング大会参加 »