« 琵琶湖一周10回割ウオーク(第7回)史跡・古城を偲びコース | トップページ | 第3回 おごと温泉びわ湖パノラマウオーク(2日目) »

第3回 おごと温泉びわ湖パノラマウオーク(1日目)

9月12日(土)は第3回おごと温泉びわこパノラマウオークに
参加してきました
このところ、雨の中でのウオーキングが多かったのですが
ようやく、青空と太陽が照る中でのウオーキングでした
1週間後に、飯塚~武雄100キロウオークを控えているので
この大会は、調整と当日使用するシューズの選択を兼ねて
参加する予定で、20キロコースに押さえるつもりでしたが
あまりにも、天気が良かったのと、いつもの湖岸を逆に歩けるので
ついつい、42.195キロのウオークマラソンコースに参加しました
ちょっとGPSの軌跡が乱れています
20150912

この大会は、第1回に参加しています
その時は、大津港が会場でした
前年にプレ大会があったそうですが、後から気付きました
プレ大会は「パノラマ」の名に相応しくて
比叡山のあたり、琵琶湖を眺望するコースだったと聞いています

第1回も、42.195キロコースを歩いています
大津港から、反時計回りのコースで琵琶湖大橋を
渡ってから、JR比叡山坂本駅のチェックポイントで
制限時間があったと記憶しています

この日も今回と同じく、晴天で気温が高くて
琵琶湖大橋を渡ったところで、体がバテバテで歩速も
落ちてしまい、時間切れリタイヤになりそうでしたが
ほぼ、制限時間すれすれで(惜しくも)通過しました
時期的に、気温と日陰の無いコースの42.195キロは
厳しいという記憶だけ残っています

さて、受付が7時からですので、5時40分の最寄り駅発の
電車に乗車して会場へ向かいました
まだ、夜も明ける前で、朝焼けが綺麗でした

会場の「おごと温泉観光公園」のパネルです
P1000665

受付を済ませて、スタートの「雄琴緑地公園」へ移動
移動と言っても国道を湖岸に渡るだけです
P1000668

いつものワンワン集団も参加されていました
P1000669

出発式には、大津市の越市長さんの挨拶もありました
P1000670

甲冑姿の「おごとん」
P1000671

「おおつ光ルくん」もいました
P1000673

諸注意、説明、体操を行いスタートです
スタートのスタンプをもらって、最初の1キロは団体歩行です
なので、ゲート前で先頭リーダが止めています
P1000679

堅田方向に北へ国道沿いに歩道を進みます
P1000681

琵琶湖大橋の交差点に近づきました
P1000683

OLD Walkerさんに追いつきます
マサさんが、名簿をみて私を探していたそうです
でも、先に進まれたとか、マサさんのペースでは
追いつくのは無理なので今日は残念でした
OLD Walkerさんは、最後まで前後しながら同じような
ペースで歩いていました

さあ、琵琶湖大橋を渡ります
P1000687

一番高い所から、蓬莱や比良方面を望みます
P1000689

湖西から湖東に渡り、琵琶湖越しにスタートした
「おごと温泉」を望みます
P1000690

烏丸半島にある風力発電の風車が見えてきました
これ稼働していないのでしょうか?
P1000691

道の駅草津の案内板
P1000692

第2チェックポイント(40.195キロは最初のCP)
スタート直後は、気温も24度程度で気持ち良かったですが
だんだん直射日光と気温の上昇で、バテてきます
ここで、早いですが昼食(おにぎり2個)を食べました
P1000693

OLD Walkerさんが、後から私が来たのを
不思議に思われたのは、ここで休憩した時に
抜かれたのだと思います

この先の交差点にあった、貴重なコンビニの
ローソンが閉店していました
知らずに昼食調達場所にしていなくて良かった
P1000694

歩き進めると、歩いてきた道が振り返って
見えるのは、気持ちが良いです
歩いてきた実感が沸きます(琵琶湖大橋も離れてきました)
P1000695

人工島の矢島帰帆島の北橋です
CPを過ぎて、ここまで日陰になるものが無く
直射日光と気温も28度位になり体力を奪われます
P1000696

しかもハイドレーションの水が吸い上がってきません
無くなっているはずは無いのですが、とりあえず橋を
渡れば給水所があるので、頑張ります

大津なぎさ公園のシンボルでもある
プリンスホテルの高層棟が見えてきました
P1000697

結局、給水所でザックを下ろして
ハイドレーションを確認すると、半分(500ml)残ってて
チューブが途中で折れていたのが原因みたいでした

近江大橋が見えてきました
橋を渡れば、なぎさ公園で飲料の自動販売機があります
P1000698

近江大橋を渡るのは2回目でしょうか?
意外と長く感じました
P1000699

長い近江大橋を渡り終えて
なぎさ公園に入ります
最初の自動販売機を見つけて
冷えた炭酸飲料を買い、日陰のベンチで休憩です
P1000700

大津港手前の広場では、ジャズセッションが
音合わせをしていましたが、何のイベントか分かりませんでした
P1000701

ここまでで、かなり体力を消耗しました
第1回の時もそうでしたが、残りの距離と時間を
計算すると、ギリギリのような感覚です
第3チェックポイントの写真を撮り忘れです

地図ではターミナルの北側と思ったら
南側の駐車場の側でした

ここから体力勝負で、少しピッチを上げて進んだので
写真がありません(まあ、国道沿いでしたが)

第4チェックポイントの「石積公園」です
P1000703

立派な石柱が立っています
P1000702

「穴太衆積みの石垣」の案内板です
P1000704

「あと、約2K」の表示です
P1000705

どうにか時間内にゴール出来ました
スタッフの方々に、激励と拍手で迎えられます
P1000706

ゲートを抜けて、階段上のテントでゴール印を頂き
完歩証とIVVを頂きました
この日、42.195キロのコースは275名の参加でした
1日目全体では1,652名の参加者数でした

しかし、前回もそうでしたが、気温もそうですが
天気が良い分、湖岸を歩くのは直射日光対策が
必要ですし、体力を奪われない工夫が必要と
改めて実感しました

明日の天気予報は雨ですが、本降りにはならないようなので
本当に20キロコースに参加して調整しようっと思いました
(しかし、この時は、このコースの落とし穴に気付いてなかった)

最後まで見て頂いて有難うございました
よろしければ励みになりますので
バナーをクリックして下さいね

にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 100キロウォークへ
にほんブログ村

|

« 琵琶湖一周10回割ウオーク(第7回)史跡・古城を偲びコース | トップページ | 第3回 おごと温泉びわ湖パノラマウオーク(2日目) »

コメント

Old Walkerさん、こんばんは
本当に炎天下の中大変でしたね
年齢に関係無く、本当に大津港に
戻ってきてからは、バテバテでした

その関係か、2日目に足を痛めたり
肉刺が出来た人が多く、30キロから
20キロに途中で変更した人が多いと
スタッフの方が言われてました

100キロは楽しんできます
昨年は70名、今年は400名なので
スタート後は、少し歩き難いかなと思っています

夜通し歩いて、朝日を見る楽しみと
眠くて眠くて、歩きながら寝ている怖さと
両方ありますが、ゴールの達成感は大きいです

投稿: hiroyuki23 | 2015.09.17 23:20

お疲れ様でした。
昼からは、暑くなってきて疲れました。寄る年波には勝てないかなっと思っていましたが、hiroyuki23さんも疲れたと言っておられるので、少しは安心しました。

100キロウォーク、楽しんできてください。私は、100キロなんてとても無理ですね。夜通し歩くなんて考えられないです。

投稿: Old Walker | 2015.09.17 16:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第3回 おごと温泉びわ湖パノラマウオーク(1日目):

« 琵琶湖一周10回割ウオーク(第7回)史跡・古城を偲びコース | トップページ | 第3回 おごと温泉びわ湖パノラマウオーク(2日目) »