« 第4回 きのくに海南歩っとウオーク(1日目) | トップページ | 琵琶湖一周10回割ウオーク(第5回)湖北・竹生島大観コース »

第4回 きのくに海南歩っとウオーク(2日目)

さて24日(日)「きのくに海南歩っとウオーク」2日目です
天気予報では、土曜日の宵から雨が降り出して、その雨が
明け方、もしくは8時頃まで続くとのことでした
しかし、夜寝る前に外を見ても雨は降っていません
降り出しが遅くなると、上がるのも遅くなるなと思いつつ寝ました
朝6時に目覚めて、外を見ると雨は降っていません
それどころか、路面は濡れた様子もなく、空も雲が切れて
青空が所々から見えています
どうも前線が、予想ほど北上しなかったみたいです
嬉しい、予報のハズレでした
2日目のGPSの軌跡です
20150524

雨は降らない様子なので、雨具はパス
シューズの中敷きの相性が悪かったみたいで
左足の親指の首に出来たマメを治療
山坂が多いので、サポートの良い中敷きに交換
気温も高くなりそうなので、長袖を止めて半袖
膝に違和感があるので、コンプレッションタイツ着用
(だから毎回荷物が増えて大きいバックなんです)

今日は「しらす丼」に期待して、ホテルの朝食で
頂けるパンだけ持ってJR海南駅へ
大きな荷物はコインロッカーへ、着替えだけの
ショルダーバックは会場の荷物預かりへ預けます

今日も7時15分のバスで早い目に会場に到着
今日は和歌山ウオーキング協会の会長さんのご挨拶
20150523w_060

今日も予定通り9時スタート
昨日と同じく、スタートのスタンプと
ドリンクを頂いて体育館を後にします
JR海南駅に向かって廃線跡を進みます
20150523w_063

後ろから、花火さんに追いつかれて
しばらく一緒に話をしながら、前へ前へ
遅い人を追い抜いて行きました
昨日の始発電車で大変だったことなどや
これからの藤白坂の話などをしました

JR海南駅を抜けて、最初のチェックポイント
「中野BC」に到着、梅ジュースを頂きます
20150523w_064

これからまだ20キロを歩く人に
直売所でお酒を試飲したり買う余裕は無し(笑)
20150523w_067

阪和道を地下道で渡って「藤白神社」へ
お茶のサービスを頂きます
20150523w_068

さあ、熊野古道の藤白坂へGO!
20150523w_069

花火さんは、旦那さんが追い付かれたので
私は先に進ませて頂きました
(結果、ここを最後にお会い出来ませんでした)

有間王子神社と熊野古道の石碑
20150523w_070

「一丁石」です、十七丁まであります
20150523w_072

さあ、藤白坂の始まりです
20150523w_073

途中、海南市街を一望出来ます
ほとんどが住友金属の工場かな?
20150523w_074

坂もありますが、平たい道もあります
ここで呼吸を整えて、次の坂に備えます
20150523w_075

「十丁石」なので半分過ぎました
20150523w_076

ここから、少しずつ坂が険しくなります
20150523w_077

昨年は、坂を上るのが精一杯で余裕が全然無くて
写真を撮っていない「筆捨松」由来
(松の木が撮れてない)
20150523w_080

「十四丁石」あと三丁です
20150523w_081

同じく昨年写真を撮らなかった「硯石」
20150523w_082

その「硯石」の由来です
20150523w_083

途中で、参加者の人が「こんな山道あるなんて
聞いてなかった、15キロにすれば良かった」と
ボヤいてましたが、ここまで来たら上るしかないですよ
最後の「十七丁」です
20150523w_085

コンクリートの車道に出たら坂道終わり
ほどなく「地蔵峰寺」に到着します
皆さん、やれやれという感じですね
20150523w_086

ここでは、ジョインジュースと清見オレンジを頂きました
(愛媛はポンジュース、和歌山はジョインジュース)
20150523w_087

上ったら、今度は下ります
前方にはみかん畑と風力発電のプロペラが見えます
20150523w_088

みかん畑をジグザグに急坂が続きます
下の方まで、参加者が歩くのが見えます
20150523w_089

賀茂川に架かる「土橋」という名の木橋
昔は土の橋が架かっていたのかな?
20150523w_090

しばらく車道を進み、再び山道に入ります
さっきまで歩いていた川沿いの道が下に見えます
20150523w_093

みかん畑を横切るように道は進み
この先で右に折れて切通しを抜け下ります
20150523w_094

アップダウンを繰り返して
チェックポイントの「善福院」に到着
20150523w_095

釈迦堂は鎌倉時代に建立され、国宝です
20150523w_096

ここでは、シャーベット状になった
夏みかんを頂きました
20150523w_097

国道42号線の塩津第一隧道の上を通ります
20150523w_099

塩津の港に向かって街中の坂を下ります
20150523w_100

なんとなく良い佇まいの町です
20150523w_103

途中、町の方が無線で通過する人数を
知らせて、出来立ての「しらす丼」を提供出来るよう
工夫されています では出来立てを頂きます
20150523w_104

おもてなしの一覧には「ミニ」と
書かれていますが、十分一人前あります
このおもてなしで、昼食がいりません
有難うございます

ここで山ちゃんさんに追いつかれました
花火さん達には、地蔵峰寺(善福院?)で追いついたそうです

海の向こうにはマリーナシティ、和歌の浦が見えます
「和歌山ツーデーマーチ」のコースを反対から見てます
20150523w_108

戸坂の町から、戸坂峠の車道までは
250段の階段を上っていきます
このコース2つめの難所です
20150523w_110

この階段を上りきれば車道に出ます
前を行くのは、山ちゃんさんです
20150523w_111

上りきった所で、地元の方に後ろを振り返って
景色を眺めて下さいと、勧められます
20150523w_112

そして飴を頂きました

車道に出てしばらく進むと「つり公園」に到着
20150523w_113

ここのおもてなしは「かき氷」です
天気予報が外れて、昨日より天気が良く
日陰の無い中を歩いてきた身には天国です
20150523w_114

かき氷で少しクールダウンして進みます
大崎の町並みが見えてきました
20150523w_115

大崎漁協の「げんき大崎かざまち」に到着
20150523w_116

魚のてんぷらと夏みかんを頂きます
20150523w_117

下津港に抜ける道路に上って振り返ると
大崎港の景色が見渡せました
20150523w_118

紀伊国屋文左衛門船出の地の碑です
20150523w_119

大崎から少しペースを上げて歩きました
JR下津駅を過ぎると、ゴールして駅に向かう
参加者の方々とすれ違います
その中に、昨日、やまちゃんさんがつるつるウオークで
知り合って、紹介頂いた女性にもお会いしました

歩道橋が見えるとゴールです
20150523w_120

ゴールの市民交流センターです
14時半ぐらいに到着しました
(訂正、カメラの時計が進んでたので14時20分位です)
20150523w_123

ゴールで完歩証やIVV、ドリンク、抽選の景品と
順番に頂きました
20150523w_124

海南は「鱧」も有名なようです(幟がありました)
戸坂の鱧を使った、鱧汁を頂きました
20150523w_125

中の具もいろいろ入っています
20150523w_126

写真はここまでです
テーブルで鱧汁を頂いていると
やまちゃんさんもゴールされてきました

塩津(14キロ)で正午を過ぎていたので
少し焦りましたが、残り10キロで挽回しました
というより、時間の計算勘違いしていたかも(笑)

しかし今日が昨日より晴れて良かったです
天気予報の雨は、なんだったのでしょうか?

とりあえずシャトルバスで体育館に戻って
着替えを済ませて、やまちゃんさんや
ちゅうさんに挨拶して、会場を後にしました

帰りの海南駅に向かうバスの運転手さん
とても面白い方でした

2日間、天気も恵まれ、温かいおもてなしと
地元の方との触れ合いもあり、良い大会でした
関係者の皆様、ありがとうございました

そして、お会いした皆さん、ありがとうございました
まだまだ、顔とお名前が一致しないのと
Blogなどで、見かける方だなと思う人もありました

そうそう、地元の新聞に1日目のスタート時の
写真に自分が写っていて驚きました

来週の31日は琵琶湖一周10回割で近江塩津駅から
河毛駅までの24キロを歩きます

SUN-INは申込み忘れ、なので堺ツーデーに参加します
皆さんにお会い出来るのを楽しみにしてます

最後まで見て頂いて有難うございました
よろしければ励みになりますので
バナーをクリックして下さいね

にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 100キロウォークへ
にほんブログ村

|

« 第4回 きのくに海南歩っとウオーク(1日目) | トップページ | 琵琶湖一周10回割ウオーク(第5回)湖北・竹生島大観コース »

コメント

花火さん お疲れ様でした
藤白坂だけでなく、結構アップダウンが多くて
大変だったと思います(置いて行ってしまって
ごめんなさいね)
和歌山W協会のコース、山と坂が好きですね

ゴール時間、皆さんの話と合わないので
少しおかしいなと思って、カメラの時計を確認したら
19分進んでいました、ゴールは20分位と思います

交流センターに、やまちゃんさんと
何分位いたのかな。10分か15分位かな
シャトルバスに乗る前に、互いに
飲み物を買うのに、休憩場所を離れたので
そこで、行き違いになったかも知れません
もし、ゴールされた位に出発したバスに
遭っていたら、二人そのバスに乗っていました

31日の琵琶湖、また雨マークですね
雨の時間次第で、早く行って先にスタートしたいかな?

堺は、35キロ、32キロで申し込んでますが
両日20キロにするかもしれません
天気と体調で考えようと思います
では、堺でお会い出来るの楽しみにしていますね

投稿: hiroyuki23 | 2015.05.27 21:48

でこさん コメント有難うございます
ゴールの時間的に前後していたので
交流センターでは一緒だっとと思います

熊野古道の藤白坂は、完全に山道なので
厳しいと思います ゆっくり進むしかないですね
お疲れ様でした

投稿: hiroyuki23 | 2015.05.27 21:31

お疲れ様でした。
2日目は、天気予報がハズレ、良いお天気で、暑かったですね。
コースは、かなり大変で、最後はかなりペースダウンしてしまいましたが、良いコースですね。
また歩いてみたいです。
ゴールは14時35分でしたので、もしかしてすれ違い?
帰りは下津駅から、そのまま帰ったので、お会い出来ず、残念でした。

堺は、当日向かうので、間に合えば35㎞に行こうと思っていますが、到着時間が微妙なので、20㎞かも。
来週の琵琶湖は、もしかして欠席するかもしれないので、堺でお会いできるのを楽しみにしています。

投稿: 花火 | 2015.05.27 20:55

お疲れ様でした。ほんまに天気が良くてよかったです。私は熊野古道が苦手で何回も休憩しながら進みました。昨年に続きお接待もよく今年も感激しています。市民交流センタ-での私のゴ-ルが14時25分でしたので、お会いしてたんですね。

投稿: でこ | 2015.05.27 16:57

やまちゃんさん コメント有り難うございます
2日間お疲れ様でした
足の方は大丈夫ですか? 塩分不足でしょうか?

2日目は予想外の好天となり、暑くなり厳しかったです
写真は、3倍位の枚数があるのですが
Blogにすべて掲載出来ないので、ポイントだけを
載せています

31日(日)に琵琶湖一周があり、また雨マークです
その次は、堺ツーデー参加します
(タイトルから国際が無くなったのですね)
また、その際はよろしくお願いいたします
2日間有り難うございました

投稿: hiroyuki23 | 2015.05.27 09:55

hiroyuki23さんこんばんは。
ツーデーお疲れ様でした。ほんと予想外の晴天で、25kmコース歩けて良かったです。
かなりヘロヘロになりましたが
良く写されてますね、楽しく振り返りましたよ。
次回は堺ですか?私は1デーの予定ですが、よろしくです。

投稿: やまちゃん | 2015.05.27 01:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第4回 きのくに海南歩っとウオーク(2日目):

« 第4回 きのくに海南歩っとウオーク(1日目) | トップページ | 琵琶湖一周10回割ウオーク(第5回)湖北・竹生島大観コース »