« 「第17回新春おおさか初歩き」 | トップページ | 「近笑会100キロウオーク」>無念のリタイヤ »

第20回JR大阪環状線一周ウオーク

この大会も、1月の恒例行事で毎年参加させて頂いています
毎年、「内回り」と「外回り」が交互にコース方向が変わります
今年のコースは「外回り」でした

スタートは「新梅田シティ」からです
外回りですので、天満駅から順に時計回りで歩きます

まずはGPSでの軌跡画像ですが、何故か今回は
軌跡のズレが大きくて、うまくトレース出来ていません
ビルや、高架が影響しているのでしょうか?

20140112log

主催は「大阪府歩け歩け協会」さんです
「JRふれあいハイキング」掲載のウオーキング大会なので
一般で参加される方も多い大会です

ゴールして見たら、本日の参加者は「1131名」でした
Dsc00853

数年前から、受付時間の8時から15分後位で
50~80名程度のウエーブスタートとなっています
一度にスタートすると、歩道や信号待ち等で
混雑して、地域の方に迷惑を掛けない配慮と
安全対策と思います

私は3番目のグループで8時40分あたりでスタートしました
(中央の広場の横断幕)
Dsc00837

新梅田シティをスタートして北に向かいます
十三バイパスの北行きで左折して済生会中津病院の
方向に進路を変えます
梅田貨物駅のヤードも解体が進み、建物は無くなり
線路も東海道本線から環状線への渡り線を残して
ほとんど外されてしましました
Dsc00838

茶屋町から新御堂筋を堂山まで南下して
大阪環状線の高架下を天満駅方向に進みます
(写真ぼけてる)
Dsc00839

天満駅の北側を通過
Dsc00840

桜ノ宮駅西口通過
改札外にあったトイレが無くなり
改札内にリニューアルしていました
Dsc00841

旧国鉄時代の遺構や京阪梅田線の遺構
開発が進んでどんどん消えています
Dsc00842

片町駅は無くなりましたが
片町橋は健在です
歩車分離信号が多いので、赤信号の待ち時間が長いです
Dsc00843

読売テレビ横では、中継車の機材の
点検、整備作業をしていました
Dsc00844

玉造日の出商店街のキャラクターは
真田幸村のようです(これもぼけてる)
Dsc00845

桃谷駅ですあと少しで中間点
Dsc00846

寺田町駅で25号線に右折します
途中、ハルカスが綺麗に見えました
展望階の前売り券発売中だそうです
Dsc00847

四天王寺で中間点
チェックポイントのスタンプをもらい
西門から出て25号線を恵美須町に下ります
通天閣を経由して、づぼらやから西へ
今宮高校(えのき屋さんの向かい)を過ぎて
歩道橋を渡り、今宮駅へ
Dsc00848

京橋駅、天王寺駅、新今宮駅はコースの関係で
駅のそばを通過しません

大浪橋から木津川橋梁を見ます
昭和3年製、汽車会社製造の見事な
下路平行弦ダブルワーレントラス橋です
当時は、環状線では無く大阪臨港線でした
Dsc00850

弁天町駅手前の市岡元町公園で
3回目のチェックポイント
中央大通の歩道橋から今春で閉館する
交通科学博物館を
52年、私とほぼ同い年です
閉館前にもう一度訪問します
Dsc00851

ここからは、安治川トンネルを抜けて
西九条から福島の浄正橋の交差点まで一直線
新梅田シティに戻ってきました
Dsc00852

ゼッケンと完歩証、バッチです
Dsc00855_2

GPSの軌跡が不正確なので
平均歩速が不明です
信号が多いので、5.5kmから6km位でしょうか?

コース全体は、ほぼフラットです
残念なのは、必ずしも全駅を通過しません
過去のコースでは、いろいろ工夫をしてましたが
なかなか難しいです

JRふれあいハイキングですので
京橋のホテル街、新今宮周辺のコースは
なかなか難しい所ですし、繁華街を通過するのも
一般の人に迷惑をかける可能性を考慮すると
厳しい所です
20年、よくこの厳しい環境で続いていると思います
関係者の皆様、お疲れ様でした

|

« 「第17回新春おおさか初歩き」 | トップページ | 「近笑会100キロウオーク」>無念のリタイヤ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第20回JR大阪環状線一周ウオーク:

« 「第17回新春おおさか初歩き」 | トップページ | 「近笑会100キロウオーク」>無念のリタイヤ »