« 小林一三を訪ねて | トップページ | 第22回 若狭・三方五湖ツーデーマーチ(1日目) »

(第5期)琵琶湖一周8回割ウオーク(4)

GWは会社は3連休で、その中日にウオーキング大会に参加しました
2月から毎月1回で8回で琵琶湖を一周する「8回割ウオーク」です
今回は「第4回 竹生島・賤ケ岳大観コース33km」です
前回の4月は、モモクロちゃんのコンサートと日が重なりお休みしました
マキノの海津大崎の桜が満開で、とてもきれいだったと会報にありました

さて今回は湖西線永原駅から北陸本線木ノ本駅までの33kmのコース
全体のコースは平地なんですが、唯一今回は登りがあるコースです
なぜなら「奥びわこパークウエイ」で「つづら尾崎展望台」まで登ります
展望台は標高280m位ですが、道の最高点は350~400m位でしょうか

GPS軌跡です
20130505


JR永原駅(民間委託駅)はロッジ風の駅舎です
(西浅井総合サービスが委託を受け切符販売や観光案内しています)
P1000998

2011年に参加した時は、天候が悪く集合時間には
バケツをひっくり返したような豪雨でした
スタートから展望台まで雨で、景色も霞み残念でした

しかし、今回は晴天、気温も丁度良い感じで
絶好のコンディションで歩く事が出来ました
祝日でもあり、初めての参加者も多く見られました
(JRふれあいハイキングにも掲載されてます)
P1000999

駅入り口の看板の上では、ツバメが巣作りの最中でした
P1010002

さて、スタートして湖畔を歩いて行きます
結構先頭に近いところから歩き始めたので
すでに隊列はばらけています(自由歩行です)
日差しを浴び、適度な風と気温で気持ち良いです
P1010004

遅咲きの八重桜はまだ花を残していました
コース中、各所で花見が出来ました
(品種は関山でしょうか?)
P1010005

今日のお題である「竹生島」が前方に見えてきました
P1010006

スタートから9kmほど歩いて、登り道に入ります
展望台までは約3.5kmあります
今日は天候にも恵まれたので、ペース良く登れます
登り口から、これだけ上がってきました
P1010007

さらに見通しの良い所で、山の中腹の筋がドライブウエイです
下に見える町並みは菅浦集落です
P1010008

スタートから2時間15分ほどで展望台に到着
ここで昼食におにぎりを2個補給
アミノバイタル3600mmの顆粒も補給します
(最近は、この組み合わせの昼食です)
P1010009

休憩もそこそこにすぐにスタートします
近江塩津に向かってドライブウエイを進みます
途中から対岸の景色(少しもやってますね)
中央あたりが高月町西野で、右に姉川の河口まで
見えていると思います
次回6月に歩くコースですね
P1010010

この風景、以前は余呉湖とおもってましたが
位置と方角が違いました
スタートして大浦の集落を抜けた入江あたりで
今朝方に歩いたあたりのようです
(八重桜の写真のあたり)
P1010011

町村合併により市域が広がってしまいました
ここも元は伊香郡高月町でしたが2010年に周辺の町
東浅井郡虎姫町、湖北町、伊香郡木之本町、余呉町
西浅井町と一緒に長浜市に編入されました
P1010012
奥琵琶湖パークウエイも、滋賀県道路公社の有料道路でした
1989年4月に無料開放されて県道512号線となりました
冬季と夜間は閉鎖されていますし、また展望台から近江塩津までは
一方通行で、近江塩津からは車両は登れません

近江塩津の街(塩津浜)を横断して8号線の
藤ヶ崎トンネルを湖岸で迂回、歩いてきたパークウエイの
山並みと竹生島を遠景します
さきほどは、あそこを歩いていたんですよね
P1010013

新しい賤ケ岳隧道を離れて、旧道を登ります
900mの登り坂、29km歩いてきた足には最後の難関
P1010014

旧の賤ケ岳隧道の入口です
トンネル左に黄色のバケツ(桶)の所
湧水が出ているのですが、晴天なので
水量はわずかでした
(前回は大雨の後で、噴出してましたが)

それでも冷たいので、顔を洗い、うがいをしました
(水量の関係で、飲むのは回避)

時折通過する車に注意しながら通り抜けて
反対側です(照明は暗く、足元は湧水で水たまり注意)
P1010017

ここを下ればJR木ノ本駅まで一直線
16時過ぎに無事ゴールしました
(ゴールの写真撮り忘れました)

次回は、6月30日(日)木ノ本駅から米原駅まで歩きます
(ほとんど湖岸道路で見どころが無い)

ウオーキングは、5月18,19日に
第22回若狭・三方五湖ツーデーマーチに参加します
前回は20kmコースでしたので今回は40kmコースに
参加する予定です

|

« 小林一三を訪ねて | トップページ | 第22回 若狭・三方五湖ツーデーマーチ(1日目) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (第5期)琵琶湖一周8回割ウオーク(4):

« 小林一三を訪ねて | トップページ | 第22回 若狭・三方五湖ツーデーマーチ(1日目) »