第22回 若狭・三方五湖ツーデーマーチ(2日目)
「縄文プラザ」を抜けて行きます
参加者は、博物館は無料で入館出来ますが
誰一人寄らずに進みます(まだ開いてない?)
「梅の里会館」でトイレ休憩
前回は、逆回りでしたので、ここが終盤でしたので
ソフトクリームなど食べた記憶があります
三方湖、水月湖と湖畔を歩いて
「若狭町ゲートボール場」に到着(ここで12km)
ここ三方五湖は「梅」の産地です
道路沿いには、梅干しや梅エキスを販売する露店が並びます
時々、雨粒が飛んできます
水月湖と日向湖を繋ぐ「嵯峨隧道」です
この嵯峨隧道は、水害防止や灌漑目的で江戸時代から
工事を繰り返すも、日向湖の塩水が水月湖に逆流して
水田の稲が枯れる結果となり、昭和9年から閉じられたままです
浦見川赤橋に到着しました
40kmに進むか、20kmへエスケープするか考えて
今回は、20kmにエスケープしました
田植えも終わりましたが、その田んぼを
新しい高架道が横切ります
空模様もますます怪しくなってきました
しかし規定では正午からゴールの受付開始
遠方からの参加者も考慮して11時半開始となりましたが
少し時間があったので、役場の中で休憩しました
数ある大会の中でも歴史のある大会だと思います
資料では、第1回は261名、町制50周年記念の12回大会で
7,470名が最大で、だいたい5,000~6,000名の参加者です
パスポートなどの返却(日本マーチングリーグや東海・北陸マーチングリーグ)
IVVの記録スタンプカードをもらって、三方駅に急ぎます
駅に着いて、敦賀駅行の電車を待つ間に本降りになりました
ぎりぎり間に合いました
敦賀駅は改修工事中です
構内の売店や「気比そば・あまの」「塩荘」などが
仮設の待合所の中に移転していました
帰りのサンダーバードをホームで待っていると
横殴りの雨が、強風とともにホームに吹き込み
屋根は役に立たず、冬場の風よけのお蔭で助かりました
2日目は天気が残念でした
結局、三方五湖を一周する目的を達成出来ず
宿題が残る結果となりました
次回の予定は、6月15、16日に倉吉で開催される
「未来ウオーク」の予定です
宿の確保が、月末にならないと旅行社から回答が無いので
最終的には未定です
(東京からのツアーは、最少開催人数に達せず中止と聞きました)
| 固定リンク
コメント