第9回大和路まほろば2dayウオーク(2日目)
昨日と同じく夜が明ける前に行動開始
電車も同じダイヤです
今日のコースは「大和平野に満ちるパワーコース」で
30kmは『高取城址コース』でした
この高取城址が曲者です(笑)
「せんとくん」もお見送りです
日本ウオーキング協会の旗を持っています
壺阪山駅あたりから
「土佐街道」の街並みへ
逆光で見え難いですが
電信柱の左に見える
山上の電波塔まで登るのです
街中から車道に出て
急な坂を登って行きます
足を止めると動けなくなるので
とにかく登ります
境内は入山料が必要ですので
入り口横の階段を上って
再び車道に戻ります
壷阪峠(367m)で急坂は終わり
尾根道になります
高取城址の入り口からは
ゴロゴロと石が転がる坂道
階段、ヘトヘトになりながらも
足を止めずに上ります
で、やっとの高取城址(583m)
ウオーキングでなくて
もう軽登山な様相です
登ったら、今度は急な下り坂
途中、国見櫓展望台で
2回目のチェックポイント
下界の景色です
ここからさらに足元の悪い
急坂を下ります
道も狭く、人1人の幅です
しかも日が当たらず
湿っていて、滑る滑る
途中1回こけました(泣)
ようやく栢森(かやのもり)集落に抜けました
ここには「綱掛け神事」があります
朝風峠を越えて明日香へ
ようやく乗り越えた気分です
「石舞台古墳」では
飛鳥アートプロジェクトのイベントで
「霧立つASUKA・・・息吹く古代の夢」
ここで最後のチェックポイント
さらに飛鳥寺、甘樫丘を経て
ゴールしました
今回、なんとか2日間とも
30kmコースを歩けました
1日目の靴の選択をミスしました
2日目の靴はワールドマーチの
ウオーキングシューズですが
一番歩き易くて、トラブルが無いです
しかし、今日の高取城址への
登山はきつかったです
今年の大会参加はこれが最後
次回は年明け恒例の1月3日
「新春おおさか初歩き」です
12月は天候を見て
高野山の石道自主トレをして
足慣らししておきたいです
| 固定リンク
コメント