3連休は乗り鉄(3日目)
難問の「犬山」は、川を挟んだ反対側ですが盗れました
(鵜沼から板祝の間です)
もし「関・郡上」が高山本線で盗れなければ帰りに
長良川鉄道で関まで行く予定もありました
しかし運よく、下麻生と上麻生の間で盗れました
大雨の影響もあり、対向の上りが遅れて
こちらも遅れて下呂に到着、駅前のモニュメントを記念に
あまりにも大雨で、目の前の土産物屋までも行けず
駅のキオスクで会社のお土産を買いました「下呂の香り」
岐阜に戻るのも、大雨で送れて、東海道線の快速への
乗り継ぎも危ぶまれましたが
東海道線も遅れていて、無事名古屋まで移動出来ました
名古屋からは関西本線の「快速みえ」で鳥羽まで移動
駅は立派だが、駅前には何も無いJR鳥羽駅
このあと津、亀山、柘植、草津と乗り換えて帰りました
| 固定リンク
コメント