« 西大山駅 | トップページ | SNOOPY AWARD »

大阪オムレツ

「大阪オムレツ」登場!!
いえ、大阪プロレスではありませんよ。洋食のオムレツです。
メニューがあるのは。「江戸幸」さんです。

しまった!写真を撮るのを忘れていました。見た目には普通のオムレツですが
具が紅生姜、あげ玉、ネギです。お好み焼きやたこ焼きで使う材料を使っているので、大阪風なオムレツという事です。
以前に、大将とスパワールドで、こんな感じのオムレツとお話したら見事に大将風にアレンジされてメニューになっていました。いやー美味しいです。
納豆を入れて東京オムレツ、刻みうなぎと、うなタレで名古屋オムレツ、明太子で博多オムレツなんて駄目かな(笑)京都オムレツは千枚漬。。止めておきましょう。

今度、写真を撮ってきます。  仁

|

« 西大山駅 | トップページ | SNOOPY AWARD »

コメント

かずさん
名古屋に行けばあるんですかね?
「ひつまむしオムレツ」
野菜が何かが興味有ります。

はやともさん
失礼しました。日鶏連としては鶏から考えるべきでした。
しかし原価高くつきそうです(-ω-)

また大将に話して、来阪の時には食べて頂きましょう
ありがとうございます

投稿: じん | 2004.04.16 00:13

名古屋風というなら、具にはやっぱ名古屋コーチンを使わなきゃ(・∀・)

で、卵ももちろん名古屋コーチンのを使って、ソースは赤味噌で作ったみそカツ風のやつで決まりですね。(・∀・)

投稿: はやとも | 2004.04.15 11:18

名古屋オムレツ

…というか、鰻を細切れにしたオムレツは家で食べたことがあります。
まさにそんな感じでしたが、味は市販の鰻タレを使って鰻に絡めてオムレツにしてあるので、タレの味で甘い感じ。
他に何が入っていたかは覚えてません(^^;
(野菜が入っていた記憶有り)
もしかしたらどこかの店でも食べたことがあるかも?!
ただくどくなりやすいのでそこが注意でしょうか?

投稿: かず | 2004.04.15 10:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪オムレツ:

« 西大山駅 | トップページ | SNOOPY AWARD »